かごぼん具'

おでかけにっき

筑波山登山

こんにちは。真夏の日曜に筑波山に登ってきました。


つくば市在住時には登りたいとか1ミリも思わなかったのに、離れて3年以上経ってから登りたくなった。事前に登山情報をリサーチして、白雲橋コースを登ることにした。登山口から遠い駐車場のほうが空いてる筈だと市営第1駐車場に停めた。これが後々ボディブローにように効いてくるとも知らず。この辺の駐車場は有料がデフォ。市営は一律500円みたいだが、私設の200〜300円の駐車場は9時すぎでも矢張り満車ぽかった。

筑波山神社の紅い大鳥居

境内を横切り、土産物屋の軒先をかいくぐって、右へ進むと

白雲橋コース登山口

8年前の富士登山以来、まともな登山はしていなかったが、1000mもない山の三合目から登れるんだって、楽勝だね。などと軽い気持ちでいられたのも最初の20分ぐらいだった。

酒迎場にさしかかる頃には口数も少なくなり、足元に大きな石がころがり始めると同行者の問いかけに反応できないくらい余裕無かった。山岳マラソン用のシューズを履いた軽装の同行者はカモシカのような足どりで先へ行ってしまい、ひとり無言で黙々と足を動かすしかなかった。

おたつ石コースとの分岐点の弁慶茶屋跡から尾根を越えて北側を登る。ここより上は奇岩続きでおもしろい。

他いろいろ

大鳥居から2時間半で女体山の神社に到達

少し下ってロープウェイの山頂駅

霊峰筑波山にロープウェイを造ってしまうとは罰当たりな。

山頂駅広場のテーブルでお弁当を広げた(画像省略)。

登りが予想より時間かかったため、男体山へ行くのはやめて女体山の山頂を見て下山することにした。

女体山(877m)山頂

あれがつつじヶ丘かな。ずいぶん下に見える。

男体山方向

アンテナいっぱい。

パノラミックな写真
IMG_5355

下りは弁慶茶屋跡からおたつ石コースを選択。
そうとう疲労困ぱいしてたので写真がほとんどない。

つつじヶ丘駐車場

ソフトクリイムぺろぺろ

あとは迎場コースで下りた。下山の所要時間は山頂から2時間半(つつじヶ丘での休憩30分含む)。観光案内所で人類の至宝を浴びながらぐったりしたのち車を停めた駐車場までがまた長くてくじけそうになった。500のペットボトル(水&スポーツ飲料)4本持っていって完飲したのにトイレ1回で済んだくらい発汗した。とても気持ち良い日だった。