かごぼん具'

おでかけにっき

アンテナをめぐるツーリング'19

4:55出発、目的地は静岡県静岡市
首都高経由にしたかったが、4:25時点でC1外回り谷町JCT事故通行止めだとう。嫌々圏央道経由で行くことにした。圏央道の何が嫌かって、八王子JCTの万年渋滞に他ならない。よりによって中央道の万年渋滞ポイントに接続しているため渋滞の最後尾が圏央道にまで伸びてきてるのだ。理論上は追越車線は流れる筈だが、追越車線を走行車線として使ってる車はギリギリまで追越車線に留まってから左側の渋滞に割り込むため、車線をふさいで渋滞が始まるのだろう。まったく迷惑な話だ。あきる野ICを過ぎて2コ目のトンネル入口からノロノロ運転が始まった。嘘でしょ、まだ6時前だよ。八王子JCTを過ぎたらローリングスタート。新東名伊勢原JCTって、出来たんだ。遠回りになるので行かない。大体、圏央道に東名と新東名と小田原厚木道路トラフィックを分散させるキャパシティなんかあるわけがない。渋滞の名所が1コ増えるだけだ。海老名から秦野中井まで長い駐車場。新東名は全線120キロ区間かの如く爆速で流れていた。120巡航は体力的にちと厳しい。

8:38第一目的地に着いた。
f:id:kagobon:20190812063249j:plain
今年初のツーリング目的はやっぱり無線なんだね、すっごーい。こちらは東海地方を代表するコンテストクラブ。趣味のために人里離れた山奥にタワー何本も建ててしまう情熱がすごい。

来た道を戻って高速には乗らずR1BPを利用。路肩の気温計は33℃。まだ9時台だぞ。高架の高規格道路をスイスイ走っていたら突然渋滞。事故かと思ったら信号だった。なんで自動車専用道に信号があるの?海沿いに出てR52に入って、北上して新東名を1区間利用。西富士道路のド渋滞に翻弄され、3回ぐらい道を間違え、富士市の某所にやっとたどりついた。

11:30第二目的地に着いた。
しかし、鎖が掛かっていて見ること叶わず。端っこのタワーが木陰の間からチラッ見えた。樹木が邪魔でバンドは推測できず。

富士山の裾野のR469を一寸走ってから下界へ。新東名に乗って長泉沼津を過ぎた辺りで鉛色の空が低くなってきたと思ったら突然大粒の雨がバチバチと降ってきた。急いで御殿場JCTを駆け抜けて雨雲を躱して足柄SAにピットイン、SIC出場。県道78号線足柄峠越え。あちこちに金太郎の看板が掲げられている。道は急峻なつづら折り。夜はドリフト族のサーキットになってるようだ。

13:04第三目的地に着いた。
が、入る道を間違えて下りてしまったが上り直す気力も無かったので下から見上げた。
f:id:kagobon:20190811130933j:plain
ここはGoogleのストビューで予め見ていた所為か、感動はなかった。真下まで行ければよかったのだろうけど、大型オンロードバイクではあまり行きたくない隘路だった*1

大井松田から東名に戻り、中井PAにピットイン。食堂が空いていたのでトレイを持ってうどんコーナーに並んだとき異変に気付いた。店員が番号を読み上げている。食券制なのか?前のカップルはトレイも持たず突っ立ってるだけで後ろがつかえてるのにも気付いていない。会話の端からたぶんわたしと同じ悩みを抱えているらしい。どういうシステムなんだ。辺りを見回しても食券機の類いが無い。意味が解らない。やーめた。トレイを戻して退場。外でソフトクリームprpr

来た道を戻る途中で再び八王子JCTの洗礼を浴び、横風強い圏央道機械的に走って11時間698kmポカリ2本、三ツ矢サイダー1本、塩ライチ缶1本、ソフトクリーム1個、昼飯抜きの荒行を終えた。

*1:アンテナをめぐるためにオフロードバイクに乗り換えようかなー。