かごぼん具'

おでかけにっき

真夏の佐渡島ツーリングでだらだらいかせて・前編

こんにちは。7月の三連休にバイクで佐渡島へ行ってきました。

佐渡島へ渡るには船しか手段がありません。*1佐渡汽船が3航路でフェリーとジェットフォイルを運航しています。バイクの場合、フェリーを利用するので新潟両津航路か直江津小木航路となります。新潟両津の2等で往復15000円くらいでした。

12:35発のおおさど丸に乗りますよ。

フェリーが港へやってきました。全長130mあります。


出港から2時間、佐渡島が見えてきました。

天気が良い日は新潟からも見えるそうです。

午後3時すぎに着いたのですが、とんでもなく暑い!
島唯一の道の駅でスタンプゲットして、早々に宿へ向かいました。

椎崎温泉あおきや

加茂湖に面した高台にある旅館です。

天然温泉でぐったりしたあとはお待ちかねの夕食です。

魚づくし、うまうま

日本最古の鉄製灯台 姫崎灯台

次の日も朝からうだるような暑さ。今日はいろいろ巡りますよ。

姫崎灯台

明治28年点灯。鉄製灯台としては日本初。世界の灯台百選に選ばれてます。国内では他に神子元島(静岡県石廊崎沖)、犬吠埼(千葉県)、美保関(島根県)、出雲日御碕(島根県)があります。また、経産省の近代化産業遺産にも選定。灯台の下に海が見えるキャンプ場があり、更に下りていくと岬の岸壁上に展望台がありました。

灯台は昭和37年に無人化されました。灯台守が宿舎として使っていた建物の跡地に姫崎灯台記念館がありましたが、鍵がかかっていて入れませんでした。

キャンプ場からの眺め

新潟港からのカーフェリー第一便が沖を通過していきます。

一旦、両津へ戻り、今度は海岸線を北へ向かいます。

3匹の亀

ホテルの前にバイクを停め、遊歩道を歩いて下ります。

二ツ亀

亀というより、寝そべった犬に見えるんですが…

紺碧の海

二ツ亀海水浴場

二ツ亀は佐渡島砂州で繋がっています。

既に気温30℃オーバー、ラインディングジャケットに革パンという海水浴場にミスマッチな格好ですが、気にせずビーチへ足を向けます。

二ツ亀の断崖

左に見えるのは大野亀です。

二ツ亀を後にして走ること約10分、大野亀に到着。

大野亀は頂上まで遊歩道が整備されていますが、この暑さで登山とか無理だからっ!
記念写真だけ撮って離脱。

海岸線を南下して、入崎からドンデン峠を経て両津へ抜ける道へ入りました。
この道がまた酷くて、平均道幅1.5車線、狭いところで1.25車線。そのうえ下草伸び放題、落石はごろごろしてるわ、対向車はいきなり来るわでスリリングな険道でした。

ドンデン山

ドンデン池を中心とした自然豊かな高原

眼下に両津の町と加茂湖を見下ろす島屈指の絶景ロケーションが広がります。
この眺めを見ながら両津へ下って行きます。

下界では島唯一の国道である350号線を南下。

佐渡スカイライン

今度は大佐渡スカイラインを走りますよ。

林の中の一本道を上り、細かい溝のあるコンクリート道を登りきったら白雲台です。

ドンデン山では両津を写したので、白雲台では真野湾方向を撮影。

白雲台から相川へ通じる道が大佐渡スカイラインです。
しばらく1000m級の稜線を走ります。

涼しい風が心地いい

2ヶ所の連続ヘアピン区間を抜け、再び林の中へ。気温急上昇!暑い!

スカイラインの終点には佐渡金山があります。

後編へ続く

*1:2011年7月16日現在。2011年7月下旬から新潟との航空定期便復活