かごぼん具'

おでかけにっき

桜ヶ池

6ヶ月ぶりに自転車漕いだ。 行き先は桜ヶ池。農業用ため池の湖畔に遊具を備えた公園とコテージがあり、池は手漕ぎボートに乗れる。寒くて風が強かった所為か1艘しか出ていなかった。近くに日帰り温泉や東海北陸道城端PAもあって、南砺市の一大リゾートエリア…

万灯呂山

万灯呂山(まんどろやま)にカブで行ってきた。 標高は地理院地図では303m広場をはさんで見晴らしの良い場所がある。 展望広場に四阿 よく整備されている。つつじはちょっと早いか。 人口密集地に近いので夜景もきれいだろう。

花見'22

桜ではなく花桃 ゆっくり見られたのは3年ぶり。いちおう桜もちょっと 此処は鴨川の河川敷

2年半ぶりのツーリング

別宅から京都まで自走。大型ではなくカブを持ってきた。朝の天候晴れ、気温6℃。大まかな経路はR8〜R161〜R1。机上の計算で257km。平均時速40キロとして、バイクタイム6時間半の見積り。石川福井県内は順調に走行。石川県内は山側環状〜加賀産業道路は起伏に…

大吉山

宇治市の大吉山に登った。正式な山名は仏徳山という。標高131m 宇治上神社の境内を通るさわらびの道を道なりに進む。 神社を過ぎて登山口から登り始める。 夜景を観るために登る人も居るのだろう。つづら折りの道が続く。勾配は緩いがずっと上り。 約30分で…

2021まとめ

まとめる程のアクティビティも無いのだが、京都観光は11月に伏見・宇治のメジャースポットを巡っただけ。今月も計画はあったが他の事を優先させたため行けなかった。 旅道具 人力バイク Specialized Allez Elite (2012) 緊急事態宣言中は乗らなかった。脚力…

伏見城

近鉄丹波橋下車。山に向かって歩く。結構な斜度がついている。こんな斜面に住宅街が広がる。登りきったところに運動公園。だが何故かミスマッチな大手門があった。 中に天守閣 けれども内部見学はできない。意味が解らない。かつてこの地に伏見城があったの…

醍醐寺

京都観光シリーズVOL.3は醍醐寺 真言宗の総本山で数々の国宝を有する京都南部を代表する寺院。醍醐寺出身の有名人と言えば、源頼朝の異母弟の阿野全成。来年の大河ドラマに登場する筈なので楽しみである。今回、下の観光地はスルー。最近は朝の気温1桁も珍し…

平等院

昨日涼しくなったと書いたが今日の最高気温は22℃。早足で歩くと汗ばむ11月とは思えない陽気。JR奈良線宇治駅前から徒歩10分、宇治橋の袂が入口。通りの両側に土産物店が軒を連ねている。緑茶の専門店も多い。最も奥まったところに地味な外観のスターバックス…

伏見稲荷

ようやく涼しくなってきたので京都観光に出発。最初に行くのは千本鳥居で有名な伏見稲荷と決めていた。JR奈良線稲荷駅を下車、駅舎を出て道一本渡ると参道が始まる。季節柄七五三の親子連れが多い。マップ片手の観光客もちらほら。参拝などはせず、ひたすら…

秋の木津川CRをモスモス

1ヶ月半ぶりにチャリ漕いだ。週末ALL隠遁生活長かった。元々貧脚なのに更に衰えた脚に鞭打って平城京まで行って、休憩所でスポドリ飲んできただけ。写真なし。 往路は追い風もあってケイデンス90、平均22キロ位で流せた。復路は台地の下り坂が終わったと同時…

最高速チャレンジ

3日ぶりのヒルクライムの下りで最高速記録更新に挑戦。貧脚なので下りとはいえ勝負をかけられるのは1回のみ。であればと最も斜度がきつい第3ストレートに的を絞った。結果、更新。2位から5キロ以上の差をつけた大記録67.3キロ。65を超えると景色の流れる速さ…

4年ぶりのヒルクライム

帰省恒例行事の銀輪團サイクリングは現地どしゃぶりのため中止。日中は曇ってはいたがまとまった降雨もなく、昼食後イオックス・ヒルクライムに出撃。ドライブ系クリーニング直後だけあっていつもより軽やかにペダルが回る気がする。50分で到着。勢いでゲレ…

自転車のチェーン整備

暑くて外へ出る気がしないのでクーラー効いた部屋でチャリメンテ。チェーンの整備というと、走行後に汚れを拭きとってチェーンルブを塗布するデイリーメンテ、ブラシツールで汚れを掻き出すウィークリーメンテはデフォとして、一度やってみたかったチェーン…

リアル「スーパーカブ」

別宅に寝かせておいたカブを解凍してナンバーを付けた。元々は亡父が乗っていたもので、廃車にして保管しておいたのだ。 撮影場所はまっこう山展望台 標高290mながら、富山湾から金沢まで約180度の眺望。写真中央に二上山、その右側に富山湾が見える。 iPhone…

梅雨の中休みに京奈和CRをモスモス

油断していたらひと月空いてしまった。今日は京奈和自転車道を走って平城京まで行ってきた。 平城京は昨年9月に訪れたのだけど、木津川CRを離れた後は交通量の多い車道を走って辟易した。自転車道として策定された道との比較を検証したい。結論から言うと、…

梅雨の晴れ間に木津川CRをモスモス

もう梅雨入りしてしまった。早過ぎる。GW終わってから6月上旬までの暑くも寒くもなくカラっとした一年で最も過ごしやすい季節が、今年は1週間しかなかった。地球温暖化が相当深刻。先週に引き続き木津川CRでトレーニング ケイデンス90をキープできる速度でペ…

春?の木津川CRをモス

まったく京都という土地はちょうどよい季節が無い。皆無。花粉&黄砂が終わったらいきなり夏日とかかんべんしてほしい。体感的には夏夏冬冬。木津川CRを山城大橋で折り返す定番ルート 往路の左岸はやや向かい風でちょっと踏み込むとハートレートが急上昇して…

春のおっさんサイクリング'21

GWのおっさんサイクリングは2年ぶり7回目。ルートは水橋〜生地往復45km

2020まとめ

住み慣れた関東を離れて京都へ引越したのが唯一の旅だった。 旅道具 人力バイク Specialized Allez Elite (2012) 引越しの邪魔になるので春先に別宅へ一時保管したら、コロナの影響で取りに行けず、6月にやっと再開。7〜11月は5ヶ月連続100kmライド。しかし…

祝・OD111111km

今朝、北陸道下り南条SAでインプレッサスポーツ様のODメーターに1が6つ並んだ。 デジパネだと有り難みがあまりない。 車では5台ぶり2台目、バイクも入れたら3台目。

秋の木津川CRをモスモス・其ノ貳

スタート時刻は14:30という遅さ。木津川CRは手軽で走りやすいが短期間に走り過ぎて微妙に飽きてきた。順風を背に受けて左岸を軽快に南下していると京奈和道の橋の上を歩いている人が見えた。歩道あるんだ。ということは自転車も通れるのか?橋の名称は新木津…

秋の木津川CRをモスモス

前回から日が空いたが、全く走っていなかったわけでなく、特にネタが無かったのでブログエントリーしなかった。今日は13:39発と遅めのスタートながら50kmを超えた。明け方まで雨が降っていたため、淀川CRは水溜まりあるだろうし、時間が遅いので桂川CRは混雑…

秋の淀川CRをモスモス

淀川沿いに大阪方面へ行ってきた。

チャリ修理完了

前回のサイクリングで故障したフロントシフターの修理。自宅近くのスポーツバイクを取り扱っている自転車チェーン店へ持ち込み、分解修理を依頼したのだが、分解は承れないとのことでレバーASSY交換となった。新しいレバーは最初から付いていたTIAGRA 4600と…

わたしを通り過ぎて行ったデジカメ達'20

ブコメで思い出した。 ここ10年で“機能向上なし”のデジカメ、いまだに家電量販店で売られている理由[デジカメ]1997年に初めて買い、2003〜2009年は毎年1〜2台買っていたわたしも2015年を最後にデジカメ買っていない。いちおう3台手元にあるけどスナップ撮影…

自転車で琵琶湖を見てきた。

9月最後の週末に走るのは決めていた。 ↑GPSロガーは途中からセットしたのでラップの数字は出鱈目。 往路 40.5km 宇治橋から右岸を遡って天ヶ瀬ダム手前の橋を渡っていこうと思ったら工事通行止め 令和4年開通予定、その頃は引っ越しているかもしれないな。戻…

カブ発掘

実家の納屋に静態保存してあったスーパーカブを発掘した。 屋内保管とはいえ約10年分の埃が積もりに積もってこのありさま。先ずはタイヤに空気を入れて庭まで押してきて水洗い。メタルパーツの錆をスチールウールにCRC吹きかけて擦って落とした。ほとんど新車…

初秋の南砺路をモスモス

4連休なので帰省した。夏の猛暑が嘘のような爽やかで過ごしやすい気候に変わっており、朝夕は肌寒いくらい。暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものだ。今日は小矢部市のクロスランドタワーが廃止されると聞いて、見納めに行ってきた。 クロスランドタワーは…

晩夏の木津川CRをモスモス

朝7時出発。流れ橋の辺りから堤防道路へ。山城大橋までは右岸を走る。原付バイクが結構車止めを越えて進入している。いい抜け道なのかもしれないがやや脅威を感じた。住宅街に隣接しているエリアではウォーキングやランニングの利用者も多かった。山城大橋を渡…