かごぼん具'

おでかけにっき

初夏のつくばをモスモス

1時間半しか時間が無かったので、北筑波周遊をベースにしたショートコースを脳内カスタマイジング。
f:id:kagobon:20190511173351j:plain
大体イメージ通りに走れた。

好きな場所のひとつ、新緑のトンネル。
f:id:kagobon:20190511144325j:plain
半袖ジャージに短パンのサマー仕様で、暑くも寒くもなくちょうど良かった。

サイクリング後にコンビニでアイスクリーム買い食いしたらおなか壊した。齡食ったな。

春のおっさんサイクリング'19

令和最初のサイクリングは1年8ヶ月ぶりのおっさんサイクリング。参加メンバーは史上最少の2人。
f:id:kagobon:20190502232205j:plain

いつもの
f:id:kagobon:20190502110024j:plain

いつもの
f:id:kagobon:20190502114009j:plain

お昼はいつもの石田食堂がお休みのため、魚津の四十萬食堂で頂いた(写真なし)。

春にしか撮れない絵
f:id:kagobon:20190502124500j:plain
ペットボトル用のゲージを外して新しいボトルゲージを追加。2ボトルを携行できるようにした。

片貝川の橋の上から
f:id:kagobon:20190502125631j:plain

滑川ウェーブパーク前の海岸から見えた佐渡島(たぶん)
f:id:kagobon:20190502131515j:plain

おまけ

鉱泉で汗を流したあと、

慰労会はいつものきときと寿司
f:id:kagobon:20190502173958j:plain

f:id:kagobon:20190502174720j:plain:w320
令和始まって以来最高にエンジョイできた一日だった。

帰省ドライブ500km

平成最後の東京脱出渋滞
f:id:kagobon:20190430113147j:plain

連休前に今年のGWは分散型渋滞を予測している専門家がいたが、まさしくそのとおりになった。具体的には朝は下り線が渋滞し、夕方から夜は上り線が渋滞する。これが毎日続く。*1

昨日の夕方のトラフィック
f:id:kagobon:20190429175532j:plain

なので、下りは夕方に走り、上りは朝に走れば渋滞を避けられると思い昨晩検証した。
予測通りの結果となった。

上信越道妙高高原ダウンヒルで車の平均燃費計に見た事の無い数字が。
f:id:kagobon:20190429233218j:plain
20.4ぐらいは見た事あるが、21超えたのはたぶん初めて。これは走行抵抗を軽減するチューニングを施した成果だろう。詳細は気が向いたら書く。

*1:ただし、Uターンのピークだけは例年通り最終日1日前の5月5日とのこと。

春の北筑波をモスモス

走行抵抗を軽減するオカルトチューニングの検証がてらホームコースの北筑波を一周。
f:id:kagobon:20190422220346j:plain
昨日と同じ格好だが、今日は快適だった。

追い風もあって、あっという間に平沢官衙
f:id:kagobon:20190421142004j:plain

今日の筑波山
f:id:kagobon:20190421143400j:plain

復路は向かい風がやや影響した気もするが、いつもよりハイペースだったかもしれないが、検証結果を明言するのはまだ先にしておこう。

4月の月間走行記録を塗り替えた。

春のリンリンロードをモスモス

偶には湖でも見ようと思って花室川沿いに下った。
f:id:kagobon:20190420160016j:plain
先週と同じ格好だが、相変わらず風が冷たい。

荒れる霞ヶ浦
f:id:kagobon:20190420142746j:plain

今日の筑波山
f:id:kagobon:20190420143334j:plain

復路はリンリンロードを利用。土浦から入るのは超絶久しぶりで、どこを曲がるか忘れてしまっていて、住宅街に迷い込んだりしたが無事入口を発見。市街地を通り抜け、追い風に押されてペースアップできると思っていたが、トラフィックが多すぎてストップ&ゴー状態。途中から並行する車道に出てパワーライド。*1

今回から走行抵抗を軽減するオカルトチューニングを施したが、諸条件が平均的とは言えずじゅうぶんな検証結果を得られなかった。もう少し走り込んでみたい。

4月の走行距離が100kmを超えた。

*1:と言っても瞬間最高40km/hの貧脚だが。

春の小貝川CRをモスモス・其の貳

先週に引き続き小貝川左岸CR、長峰橋以南を踏査。
f:id:kagobon:20190413114705j:plain
薄手ジオラインシャツに半袖ジャージを重ね着、下はクォータータイツ、グローブはメッシュ入りのフルカバー。先週より1時間遅いスタートだったが北寄りの風が冷たく、かなり肌寒かった。

往路は先週の帰路を逆トレース。今週は気温が低めだったおかげでイーアス西側の桜が健在。
f:id:kagobon:20190413085123j:plain

長峰橋が見える位置から堤防CRへ。
f:id:kagobon:20190413092100j:plain

追い風となり、相対的にほぼ無風。
f:id:kagobon:20190413092917j:plain
春を感じた。

左下に大きな三日月湖
f:id:kagobon:20190413092454j:plain
固有名称は無いみたい。

新福雷橋(K123)の下流にある四ツ谷池という三日月湖
f:id:kagobon:20190413093309j:plain
この辺はつくば市常総市の市境が目まぐるしく入れ替わる。小貝川が蛇行していた時代の名残であろ。

福岡堰が見えてきた。
f:id:kagobon:20190413094346j:plain
川幅が広い。

堰の上の道路を渡って中洲状の公園へ下りてみた。こちらは福岡堰さくら公園の名が付いている
f:id:kagobon:20190413094549j:plain
満開は過ぎているが、じゅうぶん見ごたえのある枝っぷりの桜並木。
f:id:kagobon:20190413095553j:plain
接写
f:id:kagobon:20190413100311j:plain

対岸の菜の花は今が盛り。
f:id:kagobon:20190413100512j:plain
人が多くなってきたので公園を後にした。

沈下橋?から川下を望む。
f:id:kagobon:20190413095439j:plain
鏡のような水面

春らしいサイクリング日和だった。

踏査結果
長峰橋〜福岡堰 自転車通行可。但し、大部分が車道になっており暴走茨城車の脅威に晒される。

春の小貝川CRをモスモス

朝7時出発。
f:id:kagobon:20190407121824j:plain
薄手ジオラインシャツに半袖ジャージを重ね着、下はクォータータイツ、グローブはメッシュ入りのフルカバー。やや肌寒かったが10km程漕いだらちょうど良くなってきた。

5ヶ月さぼったリハビリとお花見を兼ねて小貝川右岸CRを北上。
f:id:kagobon:20190407080256j:plain
桜と菜の花のコントラストが目に優しい。

イエローベルト
f:id:kagobon:20190407080559j:plain

26km/1時間15分ノンストップで小貝川ふれあい公園到着。
f:id:kagobon:20190407084041j:plain
人が少ない早朝のうちに来たかったのだ。

平成最後の染井吉野
f:id:kagobon:20190407084149j:plain

本日の筑波山
f:id:kagobon:20190407085202j:plain

往路は左岸CRを偵察。無線の移動運用候補地探しを兼ねて。
結果から言うと、左岸は要所に車止めが設置されており普通の乗用車で進入するのは不可能。*1

小貝川左岸CR踏査結果
小貝大橋(K131)〜祝橋(R125)の1つ下流の橋 自転車は通行可
〜愛国橋(K56) 堤防工事で終日通行止め1ヶ所
長峰橋(K24) 愛国橋の下流1.6kmで行き止まり↓

本日最大の難関
f:id:kagobon:20190407092456j:plain
空撮写真でもたぶんグラベルだろうなと思っていたので覚悟はしていた。深砂利の農道を自転車押して歩く。

雑木林を出たところで後ろを振り返る。
f:id:kagobon:20190407092719j:plain


f:id:kagobon:20190407092723j:plain
判ってて来るとか、自分、アホなの?

この後は向かい風と格闘しながら半自動運転で帰投。

メディカルセンター前の桜並木がまぶしかった。
f:id:kagobon:20190407102156j:plain

*1:クロスカントリービークルなら乗り越えられないこともないところが2ヶ所程あったが。